2012年3月30日 川口 淳一郎さん 講演
はやぶさへの思い これからを生きる君たちへ 参加者の感想
- すごいと思った。
- 未来についていろいろ考えさせられました。とてもありがたい講演でした。
- ほどよい涼しさの中、とても興味深い話を聞けてすばらしい時間をすごせました。次のイベントも楽しみにしています。
- 自分に自信を持って、リスクをおって色々チャレンジをすることが大切と思えた。生きるためにすごく役立った。
- 川口先生が話をするとき、すごく楽しそうで興奮していた。将来自分がどんなことするにしても、楽しめることがしたいと思った。
- 今回の講演会を聞いてはやぶさの技術的なことだけでなく、川口教授の考え等が聞けてよかったです。とても心に残りました。
- 成功した過程を秘密にして、それを足がかりにより大きなアドバンテージを得る事が大切だと思いました。
- 難しくて分からないところもあったけれど、聞いてとてもよかったと思いました。
- はやぶさ以外にもイカロスなどの関係性のある技術や、ブラジルナッツ効果といった化学の説明などといった話が興味深かった。
- すばらしくて、とてもためになりました。最後に質問させていただいた者です。僕は「どんな事をしている時、どんな瞬間にアイデアが浮かぶのか」聞いたつもりでしたが勘違いされたようで残念です。
- 新しい発想を考えるというのは、難しいと思います。
- なんかいろいろ勉強になりました。
- 「はやぶさ」などについて詳しく知れてよかった。宇宙などに興味をもてるようになれた。
- はやぶさやイトカワのことだけでなく、考え方などためになる話をしていただいてよかったです。
- 独創的な発想が自分の武器になるんだと思った。
- 先生の独創的な考えに触れることのできた楽しい講演会でした。また日本の行く先や自分の進む道について考えさせられる講演会でもありました。
- 今はやりたいことが漠然としているので、高校生活の中でやりたいことを見つけていこうと思った。
- 日本は景気が悪いけど、着実に進んでいると感じた。
- はやぶさは、ただ単に小粒子だけとって帰ってくるという簡単な作業をする機械だなと思っていましたが、往復分の燃料の生成、はやぶさの構造など、たくさんの難点があり、実に成功率の低い試みなんだと改めて理解しました。はやぶさの帰還には科学者やはやぶさに携わっている人だけでなく、我々一般国民にも大きな影響やメッセージを与えていることを初めて知りました。
- はやぶさの地球帰還までの事だけだと思っていたが、たずさわった人の考え方等もあったので良かった。川口教授の小学校、中学校の話ですごい何にでも挑戦する姿勢が大切なのだなと思った。今回、はやぶさの地球帰還までに使われた「技術」についての話はあっさりだったのでそれについて知りたいと思った。
- 「はやぶさ」が一体どういう物で、どんな事をしたのかを意外にも知らなかったことが多かったので、教授の体験談も含めて、とてもためになったと思います。ただ、「創造」を成功させるには、土台となる「知識」が必要で、そのために「学び」を大切にしるのではないでしょうか。
- はやぶさの話≦将来?人生?の話。あと、歪んだ性格・あまのじゃくだと聞いたとき、自分とちょっと同じで少し嬉しかった。
- はやぶさはいろいろな困難や危険を通り越して地球に帰るのですごいなと思いました。これから必要になることは学校とかであるやり方を覚えるとかではなく、新しいことを見つけることだと思いました。
- 他の人がやらないことをやる!
- これまで誰もやったことのないことをやり遂げたことはすごいことだと思った。
- とても難しい講演でした。
- 宇宙にはまだまだ僕達の知らない不思議なことがたくさんありとても興味がわきました。いくら予想や分析や理論を語っても、事実を知ると全く違ったり、やってみないとわからないことはたくさんあると理解しました。日本はアメリカなどより宇宙開発におくれているが、目標を世界一ではなく世界初を目標に頑張ってくれて、日本人としてうれしいです。
- とても楽しく聞かせていただきました。理数科の学校なので技術の話だけなのかなと思っていたけれど、将来のことなどいろいろ教えてらえたと思う。
- 技術的な部分では理解できたとは言えないが、教授のはやぶさへの想いを聞けてよかったと思う。自分も何か新しいものを見つけられるようにしたいと思う。
- すごい。日本の技術がNASAを上回った。これが日本で一番すごい偉業だと思った。理科の一番すごいHOTの部分を見れてよかった。
- 会場がおもしろかった。
- 前置きはいいから早く本題に入るようにしてほしかった。笑ったりとかうるさいやつには退場してほしかった。
- やりたいことを見つけた人は学校にこない。たしかに、自分でおもしろいと思ったこと(プログラミングなど)に夢中なとき、もっとそのことだけを知りたくなる。自分は何かやりたいことに気付いているのかな・・・。
- ふりがなは読みにくいのでいらないと思った。誤字があった。
- 「はやぶさ」の技術的な事から、将来の日本のあるべき姿まで、幅広い内容でとても充実した講演会だった。「新しい物でなければ意味はない」という言葉にプレッシャーも感じるが、同時にやる気も出た。
- 新しい事をするのが大事なんだなと思った。
- 普段では聞くことのできない話を聞いたりできたのでよい経験になった。
- 難しすぎてよくわからなかったけど、JAXAはNASAよりも高度な事をしたとよく分かりました。とくに課題を自ら理解して、きちんとイトカワに着陸させたことがすごいと思いました。
- これからを担っていく僕達に必要なのは、クリエイティブな発想だと思った。とても引き込まれる話で有意義だった。
- 創造から道は広がるということ。
- 技術関連に限らず、教育観念、生き方などをユーモアも交えて講演していただき非常に参考になりました。新しいものを創造することの重要性を重く実感できました。
- 僕は今日の講演会でいろんなことを学べました。例えば、はやぶさの本当の目的は地球に帰らせることだったということです。僕は今日の朝までこのことを知りませんでした。このように、今日の講演会では今まで知らなかったはやぶさの真実をたくさん知れました。今日の講演会に参加できて本当に良かったと、僕は最後に思いました。
- 堅苦しい話の間にもコミカルな部分を混ぜて話して頂いたのでとても聞きやすかった。
- 日本は航空宇宙工学について、産業としてアメリカやロシアと比べて劣っている様なイメージがあったけれど、今日の講演で考えが180度変わった。
- はやぶさがイトカワを持って帰ってくる理由や故障してから戻ってくるまでの奇跡など初めて知れたし、高校生の僕達がこれからどうすればいいのかも知れたし、この講演に参加できてよかった。
- 宇宙工学に興味を持った。
- 先生の話が分かりやすくてとてもおもしろかった。また来たいです。
- 宇宙の壮大さを痛感し、決してあきらめないことが成功につながるのだと思った。自分も見習おうと思う。「技術よりも根性」という言葉にとても共感できた。
- はやぶさの表面だけを見ていたので、何も思うことなく見聞きしていたが、今回はなしを聞いてみると、色々な苦労や経験を聞くことができました。その中でも、先生独自の教育についての考えはとても興味があった。
- 漢字が全て( )でひらがなになおされていたのでわかりやすかった。
- はやぶさは気象に関することを教えてくれる。
- 映画とかだけではわからないことがいっぱい聞けて良かった。
- 色々と新しい考えを知れたので良かった。
- 偉い人というのは勉強ばかりしているものだと思ってたら、川口教授の子供時代は勉強よりも実験等が多いと思いました。学ぶよりも行動することが大事な気がすると思った。
- はやぶさを通じて自らの将来について考えさせられました。将来に通ずる信念、思いなど「はやぶさ」の目的が単にイトカワの試料集めなのではなく、色々の目的の中の一つにイトカワの試料をとることがあって、僕は人生をたどっているようにも思えました。創造など全ての思いをのせた挑戦であり、思いであり、それらを込めて打ち上げたはやぶさが地球に戻ったのは、産業、技術、精神的にも大きな意味があったのだなと思いました。今あるものではなく新しいもの、はやぶさは宇宙開発で、それは僕達個人個人、今を創り未来を考えていくように意識するいい機会だと思いました。
- とても興味深い話であって、はやぶさの栄光の裏にあった、努力や技術、表にはでていない真実を聞いて楽しかった。
- 待つ姿勢から新しい事は生まれないから挑戦し続けることが必要だと感じた。小惑星のかけらから地球の中身が分かることを初めて知った。見えているものは過去であるから、見えない物を見つけなければならない、人が思いつかないような発想を思いつかなければならないんだと思った。人と交流をすることで、違う面が見えてくることもあるので交流することが無駄ではないと感じた。交流することは大事。
- 日本の技術は世界に誇れる。過去につくられた問題を解くのではなく、新しく問題をつくって、それを解いていくことが大切なんだなぁと思った。世界にないものを日本がつくっていく。
- 会場が暑かった!!のは最初だけだった・・・(笑)
- 自分たちの技術を世界に示すために世界中のだれもが成功していないことを成功させた事はすごいと思った。
- はやぶさの内容に偏見を持ちすぎていたことを教えていただいて、また、自分の視野が広がって良かったと思いました。はやぶさの真実を家族に帰って話したいと思います。
- 良かったと思う。
- 自分の知っていた「はやぶさ」のことは、ほんのわずかで全く理解し ていなかったと思いました。ますます科学技術に興味をもちました。
- とてもはきはきしゃべっていた。はやぶさについてよくわかった。
- 独創、創造性が大切だとおっしゃっていたので固定概念にとらわれず物事を考えられるようになりたいと思った。
- 私はすでにたった1つの目標があり、現在もそれに向かって努力していますが、それに執着しすぎて時々つらくなります。教授のお話を聞いて少し視野が広くなり、心が楽になりました。これから先まだまだ長いので、もっと色んなことに興味を持っていきたいです。
- 「はやぶさ」が、どのような探査機であったのかを初めて知りました。有意義な時間を過ごせたと思います。
- 過去を見るのではなく未来を見なければならないのだということがよく分かった。人とちがうことをする事、ちがう考えを持つことは難しいけれど、だからこそはやぶさの様な新しい挑戦、結果があるのだと思う。
- 私は、宇宙の天体について学びたいと思っていたが、今日の講演を聞いて、もっといろんな事を学びたいと思いました。宇宙の物質についても興味がでました。ありがとうございました。
- これから、いろいろなことに頑張っていきたいと思いました。(やせる事など)
- 普段あまり気にしないことや、今までに聞いたことのないことをたくさん学べた講演でした。
- はやぶさの事から、川口さんの過去についてなど、おくしろく、とても刺激的な内容でした。また、将来について考えさせられました。“はやぶさ”そうまでして君は・・・では、はやぶさへの想いが強いことが分かり、おどろきました。
- はやぶさの帰還は技術だけではなく、希望や根気が大切なんだと思いました。
- 教授はすごくこの仕事が好きなんだなと思いました。
- 小惑星探査機“はやぶさ”が日本に還ってきたことがいかにすごいことか、ということがわかりました。通信がとだえてもあきらめなかったみなさんがすごいと思いました。川口さんがおっしゃった、学校はやり方を教わるだけの場所である、という言葉がとても印象的でした。なぜ、小惑星に行くのか、ということを今まで知りませんでした。小惑星を調べることで地球の環境の理解につながる、ということが分かりました。世界一を目指すのではなく、世界初を目指す、という考えがすばらしいと感じました。
- 「はやぶさ」に関して、たくさん学ぶことができ、この講義に参加することができておもしろかったです。川口さんのお話、本当におもしろかったです。私も、やりたいことを見つけたいです。
- はやぶさについてくわしく知ることができました。通信がとだえたあとについてすごいお話がきけました。
- 人生のためになることが聞けてヨカッタ!!おもしろい話もあって楽しかった。
- すごい人だなと改めて思った。
- はやぶさの技術は日本が初めてと知っておどろきました。日本の技術の高さがよく分かりました。地球と小惑星を往復することがそんなに難しいことだということを知りませんでした。先生がサンプルを採取できたことが一番うれしかったのではなく、はやぶさが地球に帰ってこれたことがうれしかったということが印象に残りました。
- 私は理系ではないのです。このような講義は、いつも腰が引けてしまうほうですが、(今回も引けていました・・・)今日のお話はわかりやすく、高校生向けに楽しくしてくださって嬉しかったです。川口先生のプロジェクトチームはどんな雰囲気だったのかなぁと思いました。創造やアイデアが自分自身の中で生み出されていくように、先生がおっしゃったように人とはちがう、自分らしく生きていきたいと思います。
- はやぶさやイトカワのお話が印象的でした。宇宙の事にはあまり興味はなかったのですが、宇宙に行って迷子になってしまいましたがちゃんとも戻ってきたはやぶさに興味を持ちました。今日の講演会に参加できて良かったです。
- 内容がこかった。
- けっこう人が来ているなと思った。はたぶさはすごいと思った。
- オリジナルの構造で成功することにすごく誇りを感じていらっしゃったことが印象的でした。また、はやぶさの試料のとらえ方がとてもかっこよかったです。まるで生きているような動きでおどろきました。すごく興味深く、おもしろかったです。
- 色んな場所で「はやぶさ」の講演を聞きました。とっても詳しく話してくださったものもいくつか聞いていたので、今日の講演会はその補充のような感じでした。(笑)たしかに、こっそりカプセル内部に寄せ書きがしてあって、自分が出来ていなかったら腹が立ちますよね。自分だってしたかった!って。そうなんです、私、進学するのを今とっても悩んでいるんです。やりたいことは普通の大学には学部がありませんし・・・。つまり、大学に行く必要がないってことですが生活のことも考えて、念のために進学しようとは思っています。そこで、色んな人たちとの出会いもあるはずなので。「はやぶさ」プロジェクト、とっても楽しかったですよね、つらいことも、苦しいこと、心配なこともあったでしょうから、余計に後から思い返せば、思い出の濃い日々だったのではないでしょうか。
<川口教授へ>
これからも頑張ってください!夢をさらにふくらませて、実現させてください!!応援しています。でも、先ず、何よりも思いっきり楽しんでください! - 川口先生はキラキラ輝いていた。こんなにキラキラ輝いている大人を初めて見た。「世界初」を目指してワクワクするようなアイデアを発案するLeaderだからこそいたずらっ子の5歳児のように輝いていられるのかもしれない。これから必要なのは「創造力」この講演でもおっしゃられてたし、他でもよく聞くけど、身につけるのは難しい、「あまのじゃく」な人になって、これからの日本の先端に立てる人になりたいと思った。(ひねくれることは悪いことではないようだ・・・)
- 今日の講演をきいて、今まで知らなかったことをたくさん知ることができました。先生のお話はとてもおもしろく、今までの自分の考え方を良い意味でくつがえされました。すばらしい講演をありがとうございました。
- 映画を見るだけではわからないこととか、裏話とか、この講演会を通じて知ることができて良かったです。テレビで見た「はやぶさ」の話は「はやぶさ」に起こったことの内容ばかりだったので、今回「はやぶさ」に関わった方たちの話も聞けて良かったです。また、このような講演に参加出来たらいいなと思います。
- 初めて聞く宇宙で発見されたことや、技術がたくさん知れてとてもためになったし、興味を深めることができました。今回は、運よくこのような講演会に参加できましたが、このような機会はめったにあることではありません。もっとこういった機会が増えて欲しいと思いました。それほどに今回の川口教授のお話は、短い間に多くの知識が含まれていて、私の価値観や日本の技術力への興味が広がりました。
- これから大人になる過程で「創造する力」を身につけたいと思いました。ありがとうございました。
- 川口先生からこれから先の進路の目線が変わるような話がきけてよかったです。
- とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
- やはり、日本の「はやぶさ」の技術はすごいのだと再認識できました。はやぶさなどの技術が私たちの身近なものに使われ、発展させているのだということをとてもよく知ることができました。講演会とは関係ありませんが、テレビで「はやぶさ」などの衛星技術の技術予算が減らされていて、作ることが難しいとよく聞きます。私は、少ない予算の中で、よりよいものを日本人はつくっていけるとは思いますが、今の予算はとても少なすぎるのではないかと思っています。ですが、その中で作っていこうとしているのが本当にすごいと思っています。私は、日本の技術を政治家がつぶしているような気がします。「はやぶさ2号」が出来て成功することを心から願っています。
- ものを作り出す上で大切な事を学ばせていただきました。自分は今、過去のものしか見ていないということを痛感しました。
- 地球と同じような惑星が発見されたのはとてもすごい発見だと思います。人間と同じような生命体が存在するかもしれないという可能性があるっていうのを聞いて、宇宙ってどんなものだろうとかいろいろな興味を持ちました。はやぶさは日本の将来をになっている(宇宙の将来も)と思いました。宇宙の話、川口淳一郎教授の話は私自身のためにもなり大学受験など今後のことについてとても見本になりました。
- 私は今まで様々な、主に科学に関する講演会に参加してきました。今回も参加できて良かったです。これからの社会を担う人間として、自分が何をしたいのか、何をすべきなのか、大学や多くの場面の中で少しずつでもいいから知っていきたいと思います。
- 私は、今まではやぶさが宇宙に行った意味を知りませんでした。でも話をきいて、はやぶさの意味も分かり、そしてそのあとの必要もよく分かりました。この講演会は、過去を知って未来にどうるすのかを知るんだと思いました。ありがとうございました。
- 通信がとだえたり、エンジンが切れたり、そういう苦難をのりこえて帰ってきた「はやぶさ」を川口教授含むプロジェクトメンバーの人たちが誇りに思っていることがわかりました。他にもわかったこと、はじめて知ったこともたくさんありますが、「気持ち」があればすばらしいことができると改めて知れました。すばらしい講演をありがとうございました!
- 技術だけでなく、心意気を大切にして自分から探求するという姿勢を大事にしなければならないと思いました。「見えているものは過去のもの」という言葉が印象に残りました。見えないものや新しい未来のものを見えるような、創り出せるような想像力豊かで、多面的な人間がこの先を引っぱっていくのだと思いました。
- 挑戦していくことの大切さを感じました。自分の本当にやりたいことを見つけていきたいと思います。
- 今日の話を聞いて、自分がこれからの将来について何をすればいいかということが、私の中で明確になったと思います。
- これより先、人生を有意義に生きていく上で貴重なことを聞かせていただいたような気がしました。
- いろいろな話を聞けてよかった。疑問に思っていたことが少し解決した気がしました。未来に向かってつき進みたいと思います。
- 楽しい講演会で少し自分の将来について考えることができました。宇宙分野の事や考え方について話してもらえてよかったと思いました。
- 創造することの大切さを改めて感じた。つくりだす(何事においても)ことをこれからもしっかりやっていきたい。
- 自分の今まで持っていた宇宙に対する考え方とは違う、より宇宙に近い人からより具体的な考え方に触れることができてよかった。
- 日本は、今まで外国の技術を吸収してきた。今は、その技術をもとにして自分たちだけの「オンリー1」な創造された技術へと転換していかなければならない時期であると思った。
- 夢はでっかく!
- 自分にはまだまだ勉強がたりず至らない点が多いのだと感じました。
- 僕はこの講演を聞くまでは、世界一になることが大切なことであり、重要だと思っていたけれど、世界初であることが重要なんだということを知って感動しました。僕は将来、自分が何をやりたいのか、どのような仕事に就きたいのかを決めてから大学へ進学すべきだと思っていましたが、講演を聞いて、学校はやり方howで教えてくれるとこであり、やりたい事を見つけてしまうと学校へ行く意味がなくなってしまうこと知り、これからはもっと慎重に大学へ進学してからもじっくり考えて後悔しないような選択をしようと思いました。
- 川口さんの若者に対する思いや考え方に感動しました。今日の講演を聞かなかったら、方法など「How」にとらわれていました。この講演を受けてよかったです。新しい技術を作り、世界をおどろかしたいです!!
- 夢をあきらめたら終わってしますこと。
- 夢をあきらめないこと!!
- 技術や知識は大切だけれど、それだけではダメで、これを踏み台にして新しい発想や考えを思いつくための想像力や努力が必要なんだなと思った。人生はいつでも変えられるのではなく、いつでも変わってしまう。
- 日本は、今まで元々あったものを作ってきて成長してきたが、これからは新たにモノを創っていくことが大切なんだと改めて感じた。誰かの道をなぞるのではなく、自分で考えて道を決めていくべきなのかなと思った。
- はやぶさに興味を持った。魅力的な講演だった。可能性が1%でもあるかぎりあきらめないで、1%の確立をくつがえした。人生確率ではない!信実が全てだ!!自分の人生一度きり、やりたいことはすべやるように、やりきるようにしたいと思った。悔いのないように!学校での講演をして欲しいと思いました。「1人はみんなのために、みんなは一人のために」
- 普段聞けないような話がたくさん聞け、いい経験ができたと思いました。
- 川口教授の「人がやったことをせず、新しく創造する」という考え方が、JAXAとNASAの関係、はやぶさプロジェクトの具体例を混ぜた説明でとても分かりやすかった。
- はやぶさは日本の いや世界の技術を大きく進歩させることになったとわかった。
- 独創という点は、社会に出てから必要になり、ゼロから1を創るということが重要視されると思います。現在、学校教育自体問い直す契機だと思いました。宇宙旅行が目の前で、若い方、小学生の方に受験勉強だけでなく、本当におもしろいという実験、科学的な原理などの体験が大事だと思います。多様性も大切だと思います。人のしていないことを考えたいと思いました。
- 川口先生から若者へのメッセージを感じた。「学ぶだけではなく(当然必要であるが)、自分で考えられるようになろう」ということ。
- 映画は映画でエンターテイメント。真実を必ずしも物語っていない。テレビもそう、やはり当事者の話を実際に聞くことが大事だと思った。「製造から創造」「世界一より世界初」「技術より根性」「より高みに行かなければ、より遠くは見えない」「howからwhat」今見えていないもの、誰も考えていないものを考える、創造する。